こんにちは
事務所の仕事をしているMといいます。
ペットを飼われている方は多いと思います。
家族同然でかわいいですよね!

ちなみにこの写真は弊社社員の黒猫でろくといいます。
一二三工業所で発行している社報をチェックしてくれているところです。
こうみえてダメ出しが多いんですよ!笑
ペットを飼われている方はわかると思うのですが
排出物の処理はどうされていますか?
新聞紙や袋にいれてごみの日にだされている?
それともトイレに流されているとか…。
もしトイレに流されている方がいらっしゃるなら
それはストップされた方がいいですよ。
特に猫ちゃんの排出物は溶けないのでパイプに固まっていき
流れなくなってしまいます。
洗管作業ですめばいいのですが
パイプごと取り替えないといけない大事件 笑 になる可能性が大なのです。大だけに
またわんちゃんの場合も散歩の途中に間違って口にした石などで
パイプに傷がつくこともあります。
ごみの日に出した方がいいですね。
以上、豆知識でした