腸活

こんにちは、Mです。
3月になりましたね。
みなさん、腸活ってご存じですか?
最近、脳も大事だけれど腸はもっと大事ではないのか?
と言われるようになってきました。
第二の脳みそってところでしょうか?
腸でがんばっている菌のおかげで健やかに生活ができるそうです。
善玉菌・・・皆さんご存じのビフィズス菌、乳酸菌などなど。
悪玉菌・・・ウェルシュ菌、大腸菌、ブドウ球菌などです。
日和見菌・・その名の通り、日和見な菌です。
善玉が優勢であれば善玉に、悪玉が優勢であれば悪玉になる菌です。
この日和見菌を味方につけて健康な毎日をすごせればいいのですが
なかなか、そうはいかないですよね。
そういえば、日本ではビフィズス菌が有名でサプリなどで増やそうとしていますが
実はビフィズス菌は日本人には合わないという説があります。
日本人に合う菌は酪酸菌だそうです。
どちらにしても身体に良い菌を味方につけて腸内フローラを整え元気に過ごしましょう!

悪玉菌と戦おう!

正義の戦士「ひふみん」(^_-)-☆